【商品情報】
●古物商の許可証・プレートです。
●質屋・金属くず商のプレートは、都道府県の条例によって色・形の指定が変わる場合がございます。誠に恐れ入りますがご自身でご確認ください。
●材質:アクリル板1.5ミリ厚
●寸法:横160×縦80ミリ(規定サイズ)
●両面テープもしくは取付用ネジ穴付き(無料)
【作成文字について】
●作成内容は『注文を確定する』ボタンの画面にある備考欄【文字加工商品はこちらに作製内容をご記入下さい】に記入下さい。
●モノクロイメージ図をご希望の場合はメールで添付いたします。一回目は550円、2回目から一点に付き330円掛ります。
※この場合即日発送は不可能です。
【記入例】
公安委員会の都道府県:三重県公安委員会
公安委員会の許可番号:第123456789012号
古物商プレートの表記:自動車商
作成する商号・個人名:株式会社 三重商会
【記入欄コピー用】
公安委員会の都道府県: 公安委員会
公安委員会の許可番号:第 号
古物商プレートの表記: 商
作成する商号・個人名:
【記入内容の補足説明】
・商号・個人名などのお名前について
※個人許可の場合は、許可者の氏名、法人許可の場合は、法人の正式名称です。
※屋号ではありませんので注意してください。
【古物商の13品目の区分とプレート表記】
1.美術品類→美術品商
2、衣類→衣類商
3、時計・宝飾品類→時計・宝飾品商
4、自動車→自動車商
5、自動二輪・原付→オートバイ商
6、自転車類→自転車商
7、写真機類→写真機商
8、事務機器類→事務機器商
9、機械工具類→機械工具商
10道具類→道具商
11皮革・ゴム製品類→皮革・ゴム製品商
12書籍→書籍商
13金券類→チケット商
※二つ以上の区分を取り扱う場合には、主として取り扱う区分を表記します。
※【楽器商】など見本以外の区分でも作成は可能ですが、例えば楽器の区分は【道具商】となります。